1. >>
  2. >>
  3. 売上向上に役立てる!4P分析について
お金
マーケティング手法

売上向上に役立てる!4P分析について

4P分析の意味、活用方法

4P分析は、マーケティングの基本となる要素を4つの分野に分け、それぞれの項目別に戦略を考えていくという手法です。
これから特定の商品やサービスを提供しようと考えている人に向けて、どういった戦略でマーケティングを展開していくかを考えるためのフレームワークとなっています。
よく似たものに「3C分析」というものがあり、この2つを同時に行うことでより深くマーケティング戦略をしていくことが可能です。

まず4つの「P」について説明をすると「Product(製品)」「Price(価格)」「Place(流通)」「Promotion(プロモーション)」とされています。
他のマーケティングの分析方法と比べて、より実際的・具体的な戦略を考えるときに用いるというところに大きな特徴があると言えるでしょう。

コーヒー例えて言うならば、「スターバックスコーヒー」全体での販売方法の戦略というよりは、その中の一つの商品である「ミンティーチョコレートティーフラペチーノ」をどうやって売っていくか、を練る際に用いる手法と考えれば分かりやすいでしょうか。

4P分析では、4つのPのどれから考えても一つの結論が出しやすくなっています。
「Product(製品)」が先に決まっている時に「Place」や「Price」をどう設定するかを考え、最終的にどう「Promotion」していくかということをを決めることが可能です。

逆に既にいくらの価格帯で販売するか決まっていることに対して、どういった製品開発をしていくか、といったふうに考えることもできます。
大切なのは、4つの分野で多面的にどう製品の立ち位置を持っていくかを考えていくかということです。

具体的な事例

4P分析の具体的な事例としてはサントリーのヒット商品「ザ・プレミアム・モルツ」があります。
ビール離れと言われている現在ですが、その中にあってあえて高額帯で商品を販売しているというところに非常に独自性のある商品です。
実際ザ・プレミアム・モルツは他の缶ビールと比べて数十円高い価格となっているのですが、それでも多くのユーザーから支持を得ています。

ただ高級感を出す製品(Product)ではなく、ほんのちょっとだけ高くするということで日常生活の中の贅沢感を演出し(Price)、地ビールのように特定のワイナリーでしか買えないのではなく、コンビニで当たり前に購入できるように(Place)しています。
また広告(Promotion)にもかなり力を入れており、有名タレントの中でも実力のある人を中心に用いることにより、軽くなりすぎない本物志向のイメージを演出しているのです。

このように何気なく手にとってしまう商品というものには、綿密な分析による戦略が込められているということが分かります。